皆さんこんにちは!
本日は、当社が定期的に行っている格闘訓練の様子をご紹介いたします。
現代社会では、予測不能な状況が発生することがあります。そんな中、私たち警備員はお客様や一般市民の安全を守るため、あらゆる事態に迅速かつ適切に対応する必要があります。そのため、当社では実践的な訓練を積極的に取り入れています。
訓練内容について
今回の訓練では、特に接近戦やナイフを使った攻防に焦点を当てました。
以下が主な内容です:
1. 基本的な体術の習得
まずは基礎となる体術を復習しました。相手との間合いの取り方、受け身、脱出技など、格闘の基本を確実にマスターすることが重要です。
2. ナイフ攻撃への対応訓練
ナイフを用いた攻撃への対処法を重点的に練習しました。ナイフ攻撃は非常に危険ですが、冷静に対応する技術とメンタルを養うことが不可欠です。
訓練では、模擬ナイフを使用し、攻撃を回避・制圧するシミュレーションを行いました。
3. シナリオ別訓練
想定される現場のシナリオに基づいた応用訓練を行いました。
• 密室での襲撃への対応
• 不審者との近接戦闘
• 複数人の連携プレーによる制圧訓練
安全対策と講師のサポート
訓練では、安全第一を徹底し、すべてのシナリオで防具や模擬武器を使用しました。また、経験豊富な格闘技の専門家を講師として招き、的確なアドバイスを受けながら進行しました。
訓練を通じて得たもの
今回の訓練を通じて、隊員たちはより高い実践力とチームワークを磨くことができました。いざという時、冷静かつ迅速に対応できる準備を整えています。
私たちは、日々の鍛錬を怠らず、社会の安心と安全を守るために努力を続けていきます。次回も訓練の様子をお届けしますので、ぜひご期待ください!
株式会社FORTUNA
「共に学び、実践し、地域の平和と成長を追求する。」
Comments